CATEGORY 社会病理 子ども虐待
刊行順
-
暴力を手放す-児童虐待・性加害・家庭内暴力へのアプローチ(佐々木大樹著)
¥3,520
-
CPC-CBT 親子複合型認知行動療法セラピストガイド-身体的虐待リスクのある子どもと家族をエンパワーする(メリッサ・K・ラニアン,エスター・デブリンジャー著,亀岡智美,花房昌美監訳)
¥4,620
-
子ども虐待と治療的養育[オンデマンド版]-児童養護施設におけるライフストーリーワークの展開(楢原真也著)
¥4,180
-
児童虐待における公認心理師の活動(一般社団法人日本公認心理師協会監修/髙橋幸市,徳丸 享,増沢 高編集)
¥3,740
-
子どもを虐待から守る科学-アセスメントとケアのエビデンス(原田隆之編著/堀口康太,田附あえか著)
¥2,860
-
子ども虐待とトラウマケア-再トラウマ化を防ぐトラウマインフォームドケア (亀岡 智美著)
¥3,740
-
ぎゃくたいってなあに? (溝口 史剛監修/青木 智恵子著)
¥1,980
-
虐待にさらされる子どもたち-密室に医学のメスを:子ども虐待専門医の日常 (ローレンス R. リッチ著/溝口 史剛訳)
¥4,180
-
SBS:乳幼児揺さぶられ症候群-法廷と医療現場で今何が起こっているのか? (R.M.リース著/溝口 史剛訳)
¥4,180
-
子どもの虐待とネグレクト-診断・治療とそのエビデンス (C.ジェニー編/一般社団法人 日本子ども虐待医学会監訳/溝口 史剛監訳/白石 裕子監訳/小穴 慎二監訳)
¥46,200
-
DV加害者が変わる-解決志向グループ・セラピー実践マニュアル (M.Y.リー著/J.シーボルド著/A.ウーケン著/玉真 慎子訳/住谷 祐子訳)
¥4,620
-
児童生活臨床と社会的養護-児童自立支援施設で生活するということ (田中 康雄編)
¥3,080
-
児童福祉施設における暴力問題の理解と対応-続・現実に介入しつつ心に関わる (田嶌 誠一著)
¥9,350