CATEGORY 精神疾患
刊行順
-
アディクションと加害者臨床[オンデマンド版](藤岡淳子編著)
¥3,960
-
トラウマ・リカバリー・グループ-実践のための手引き(ミカエラ・メンデルソン,ジュディス・L・ハーマン他著/杉山恵理子,小宮浩美訳)
¥3,740
-
ナラティブ・エクスポージャー・セラピー[第2版]-人生史を語るトラウマ治療(マギー・シャウアー,フランク・ノイナー,トマス・エルバート著/森 茂起,森 年恵訳)
¥3,740
-
境界性パーソナリティ障害[オンデマンド版]-〈日本版治療ガイドライン〉(牛島定信 編)
¥4,620
-
PTSD治療ガイドライン[第3版](D・フォーブス他 編/飛鳥井 望 監訳/飛鳥井 望,亀岡智美 訳)
¥9,350
-
トラウマセンシティブ・マインドフルネス-安全で変容的な癒しのために(デイビッド・A・トレリーヴェン 著/渋沢田鶴子,海老原由佳 訳)
¥3,520
-
ハームリダクション実践ガイド-薬物とアルコールのある暮らし(パット・デニング,ジーニー・リトル著/松本俊彦 修/高野 歩,古藤吾郎,新田慎一郎監訳)
¥3,520
-
境界性パーソナリティ障害と離人症[オンデマンド版]-その病態と治療(有馬成紀著)
SOLD OUT
-
摂食障害の精神分析的アプローチ[オンデマンド版]-病理の理解と心理療法の実際(松木邦裕/鈴木智美編)
¥4,180
-
複雑性PTSDとは何か-四人の精神科医の座談会とエッセイ(飛鳥井 望,神田橋條治,高木俊介,原田誠一著)
¥2,860
-
複雑性PTSDの理解と回復-子ども時代のトラウマを癒すコンパッションとセルフケア(アリエル・シュワルツ著/野坂祐子訳)
¥3,080
-
アディクションの地平線-越境し交錯するケア(松本 俊彦 編)
¥2,860
-
過食は治る-過食症の成り立ちの理解と克服プログラム(クリストファー・G・フェアバーン著/永田利彦監訳/藤本麻起子,江城 望訳)
¥3,520
-
CRAFT 物質依存がある人の家族への臨床モジュール(H・G・ローゼン,R・J・メイヤーズ,J・E・スミス著/松本俊彦 ,境 泉洋監修/佐藤彩有里,山本 彩監訳)
¥3,080
-
不安症および関連症群面接マニュアル(ADIS-5)-DSM-5に準拠した構造化面接(ティモシー・A・ブラウン,デイビッド・H・バーロウ著/日本不安症学会監修/有光興記,貝谷久宣監訳)
¥4,620
-
あなたの苦しみを誰も知らない-トラウマと依存症からのリカバリーガイド(クラウディア・ブラック著/水澤都加佐,会津 亘訳)
¥3,080
-
複雑性PTSDの臨床-“心的外傷~トラウマ”の診断力と対応力を高めよう(原田誠一編)
¥3,960
-
統合失調症患者の行動特性[第三版]-その支援とICF(昼田源四郎著)
¥3,960
-
気分障害のハード・コア-「うつ」と「マニー」のゆくえ(内海 健著)
¥4,620
-
うつ病とスティグマの臨床社会心理学-偏見の解消に向けた挑戦(樫原 潤著)
¥7,260
-
トラウマにふれる-心的外傷の身体論的転回 (宮地 尚子著)
¥3,740
-
万引きがやめられない-クレプトマニア(窃盗症)の理解と治療 (吉田 精次著)
¥2,860
-
物質使用障害の治療-多様なニーズに応える治療・回復支援 (松本 俊彦編著)
¥2,860
-
心の解離構造-解離性同一性障害の理解と治療 (エリザベス・F・ハウエル著/柴山 雅俊監訳/宮川 麻衣訳)
¥5,720
-
トラウマとアディクションからの回復-ベストな自分を見つけるための方法 (リサ・M・ナジャヴィッツ著/近藤 あゆみ監訳/松本 俊彦監訳/浅田 仁子訳)
¥4,620
-
ウツ戦記 (蟻塚 亮二監修/青木 智恵子著)
¥2,420
-
こどもの摂食障害-エビデンスにもとづくアプローチ (稲沼 邦夫著)
¥3,080
-
生き延びるためのアディクション-嵐の後を生きる「彼女たち」へのソーシャルワーク (大嶋 栄子著)
¥3,960
-
ワークで学ぶ認知症の介護に携わる家族・介護者のためのストレス・ケア-認知行動療法のテクニック (田島 美幸著/藤澤 大介著/石川 博康著)
¥2,860
-
子どものトラウマ-アセスメント・診断・治療 (笠原 麻里責任編集/日本トラウマティック・ストレス学会編集委員会責任編集)
¥3,520