CATEGORY 臨床心理学 心理療法・精神療法
刊行順
-
個人心理療法再考(上田勝久 著)
¥2,970
-
SSTと精神療法-コミュニケーションの意味とスキル(西園昌久著/SST普及協会監修/丹羽真一,安西信雄編)
¥3,960
-
心理療法的関係性-「現代的不幸」の時代における人と人との小さな対話(渡辺雄三 著)
¥4,620
-
女性のこころの臨床を学ぶ・語る-心理支援職のための「小夜会」連続講義 (笠井さつき,笠井清登 編著)
¥3,850
-
新版 症例でたどる子どもの心理療法-情緒的通いあいを求めて(森 さち子 著)
¥3,520
-
精神療法の理論と実践-日常臨床における面接技法(中尾智博 著)
¥3,960
-
改訂増補 心理療法・失敗例の臨床研究-その予防と治療関係の立て直し方(岩壁 茂 著)
¥4,620
-
臨床現場に活かす哲学的思考-考える習慣としての「りんてつ」(奥村茉莉子,池山稔美編著)
¥3,520
-
統合的アプローチによる心理援助[オンデマンド版]-よき実践家を目指して(杉原保史 著)
¥3,960
-
プラグマティック精神療法のすすめ-患者にとっていい精神科医とは(和田秀樹著)
¥3,520
-
カップルのための感情焦点化療法 感情の力で二人の関係を育むワークブック
¥4,180
-
こころに寄り添うということ-子どもと家族の成長を支える心理臨床(松谷克彦,吉沢伸一編著)
¥3,080
-
精神療法家のひとりごと (成田 善弘著)
¥3,080
-
統合的心理療法と関係精神分析の接点-循環的心理力動論と文脈的自己 (P.L.ワクテル著/杉原 保史監訳/浅田 裕子訳/今井 たよか訳)
¥5,500
-
精神科クリニックにおける精神療法-認知行動療法・マインドフルネス・森田療法をむすぶ弁証法的治療 (内村 英幸編著/竹田 康彦編著)
¥4,620
-
ジェネラリストとしての心理臨床家-クライエントと大切な事実をどう分かち合うか? (村瀬 嘉代子著)
¥3,300
-
事例検討会から学ぶ-ケースカンファランスをつくる5つのエッセンス (成田 善弘監修/渡邉 素子編著/北島 智子編著/佐竹 一予編著/徳冨 里江編著)
¥3,080
-
増補改訂 心理臨床スーパーヴィジョン-学派を超えた統合モデル (平木 典子著)
¥4,180
-
実践 心理療法-治療に役立つ統合的・症状別アプローチ (鍋田 恭孝著)
¥4,620
-
クライエントと臨床心理士-こころの「病」と心理療法 (渡辺 雄三編/山田 勝編/髙橋 蔵人編/石黒 直生編)
¥4,620
-
ポール・ワクテルの心理療法講義-心理療法において実際は何が起こっているのか? (P.L.ワクテル著/杉原 保史監訳/小林 眞理子訳)
¥5,720
-
臨床心理士の仕事の方法-その職業的専門性と独自性 (渡辺 雄三著)
¥3,520
-
心理療法の基本[完全版]-日常臨床のための提言 (村瀬 嘉代子著/青木 省三著)
¥3,960
-
新版 精神療法家の仕事-面接と面接者 (成田 善弘著)
¥2,860
-
私をギュッと抱きしめて-愛を取り戻す七つの会話 (S.ジョンソン著/白根 伊登恵訳/岩壁 茂監修)
¥3,520
-
統合・折衷的心理療法の実践-見立て・治療関係・介入と技法 (東 斉彰編著/加藤 敬編著/前田 泰宏編著)
¥3,300
-
心理療法家の言葉の技術[第2版]-治療的コミュニケーションをひらく (P.L.ワクテル著/杉原 保史訳)
¥6,380
-
エモーション・フォーカスト・セラピー入門 (L.S.グリーンバーグ著/岩壁 茂監訳/伊藤 正哉監訳/細越 寛樹監訳)
¥4,180
-
ストレスマネジメントと臨床心理学-心的構えと体験に基づくアプローチ (山中 寛著)
¥3,960
-
心理療法の見立てと介入をつなぐ工夫 (乾 吉佑編)
¥3,740