刊行順
-
心理臨床における実践的アセスメント-事例で学ぶ見立てとかかわり(伊藤直文 著)
¥3,080
-
境界性パーソナリティ障害と離人症[オンデマンド版]-その病態と治療(有馬成紀著)
SOLD OUT
-
やさしい思春期臨床[オンデマンド版] 子と親を活かすレッスン(黒沢幸子著)
¥4,180
-
統合的アプローチによる心理援助[オンデマンド版]-よき実践家を目指して(杉原保史 著)
¥3,960
-
摂食障害の精神分析的アプローチ[オンデマンド版]-病理の理解と心理療法の実際(松木邦裕/鈴木智美編)
¥4,180
-
ICD-11・DSM-5準拠 新・臨床家のための精神医学ガイドブック
¥3,960
-
臨床心理学 第22巻第3号 はじめてみよう臨床心理学研究- たのしく学ぶ・ただしく実践
¥1,760
-
[決定版]子どもと若者の認知行動療法ハンドブック(ポール・スタラード著/下山晴彦監訳/松丸未来訳)
¥3,520
-
マインド・フィクサー 精神疾患の原因はどこにあるのか?(アン・ハリントン著/松本俊彦監訳/沖田恭治訳)
¥4,840
-
複雑性PTSDとは何か-四人の精神科医の座談会とエッセイ(飛鳥井 望,神田橋條治,高木俊介,原田誠一著)
¥2,860
-
精神療法 第48巻第2号 特集 看護と精神療法
¥2,200
-
複雑性PTSDの理解と回復-子ども時代のトラウマを癒すコンパッションとセルフケア(アリエル・シュワルツ著/野坂祐子訳)
¥3,080
-
ナラティヴ・コンサルテーション-書くことがひらく臨床空間(小森康永著/安達映子著)
¥3,520
-
キャリア・カウンセリング エッセンシャルズ400(日本キャリア・カウンセリング学会 監修/廣川 進,下村英雄,杉山 崇,小玉一樹,松尾智晶,古田克利 編)
¥6,050
-
ティーンのためのセルフ・コンパッション・ワークブック-マインドフルネスと思いやりで,ありのままの自分を受け入れる(カレン・ブルース 著/岩壁 茂 監訳/浅田仁子 訳)
¥3,080
-
プラグマティック精神療法のすすめ-患者にとっていい精神科医とは(和田秀樹著)
¥3,520
-
発達障害診断と心理面接-ナラティヴ・アプローチの実践(中西康介 著)
¥3,960
-
働く女性のヘルスケアガイド-おさえておきたいスキルとプラクティス(荒木葉子,市川佳居編著)
¥3,520
-
アディクションの地平線-越境し交錯するケア(松本 俊彦 編)
¥2,860
-
PEERS 友だち作りのSST[学校版]-指導者マニュアル( エリザベス・A・ローガソン 著/山田 智子 訳)
¥4,620
-
臨床心理学 第22巻第2号 はじまりのレジリエンス-孤立のサポート/孤独のレッスン
¥1,760
-
現代精神分析基礎講座 第2巻-フロイトの精神分析(古賀靖彦 編集代表/日本精神分析協会 精神分析インスティテュート福岡支部 編)
¥4,180
-
精神療法 第48巻第1号 「異界」の意識と精神療法
¥2,200
-
臨床現場で活かす!よくわかるMMPIハンドブック(臨床編)(日本臨床MMPI研究会 監修/野呂 浩史, 荒川 和歌子 編)
¥4,180
-
自殺の危険(第4版)-臨床的評価と危機介入( 高橋 祥友 著)
¥6,380
-
人生を豊かにするウェルビーイングノート-ポジティブサイコロジー×解決志向アプローチでこころの健康を育てる(松隈信一郎著)
¥2,860
-
鼎談 なぜ子どもたちは生きづらいのか-「いま」を生き抜くためのヒント(天童荒太,高橋良臣,川場哲也著)
¥2,640
-
唯が行く!-当事者研究とオープンダイアローグ奮闘記(横道 誠著)
¥2,640
-
クリシ・ワルテッグ・システム(CWS)-実施・スコアリング・解釈のためのマニュアル(アレッサンドロ・クリシ,ジェイコブ・A・パーム著/村上 貢訳)
¥11,000
-
大人のADHDのためのマインドフルネス-注意力を強化し,感情を調整して,目標を達成するための8つのステッププログラム(リディア・ジラウスカ著/大野 裕,中野有美監訳)
¥3,520