
対人暴力によるトラウマで被る主要な痛手は,被害者と社会との関係が崩壊し,被害者が孤立させられることにある。
複雑性PTSD概念の提唱者として知られるジュディス・L・ハーマンが示す治療モデルのなかでも,被害者が対人的つながりを取り戻すための重要な回復過程に位置づけられるのが,トラウマ・リカバリー・グループ(TRG)である。
TRGは目標指向的・相互支援的なグループ療法であり,参加者が自身のトラウマに関連する達成可能な目標を設定し,トラウマ体験の共有とメンバーからの共感的なフィードバックを経て目標達成へと進むための,安全な枠組みにおける対人関係を提供する。
本書は,TRGを導くための手引書であり,ハーマンたちの理論と実践の成果も示す,複雑性トラウマ支援のための包括的マニュアルである。
付録には,メンバー選定などの事前準備や毎回のセッションで使われる用紙など,グループ運営に必要な資料を備える。
その他のアイテム
-
- あなたの苦しみを誰も知らない-トラウマと依存症からのリカバリーガイド(クラウディア・ブラック著/水澤都加佐,会津 亘訳)
- ¥3,080
-
- 子どものトラウマ-アセスメント・診断・治療 (笠原 麻里責任編集/日本トラウマティック・ストレス学会編集委員会責任編集)
- ¥3,520
-
- 30分でできる怒りのセルフコントロール (R.T.ポッターエフロン著/P.S. ポッターエフロン著/堀越 勝訳/樫村 正美訳)
- ¥1,980
-
- 万引きがやめられない-クレプトマニア(窃盗症)の理解と治療 (吉田 精次著)
- ¥2,860
-
- ワークで学ぶ認知症の介護に携わる家族・介護者のためのストレス・ケア-認知行動療法のテクニック (田島 美幸著/藤澤 大介著/石川 博康著)
- ¥2,860
-
- 心の解離構造-解離性同一性障害の理解と治療 (エリザベス・F・ハウエル著/柴山 雅俊監訳/宮川 麻衣訳)
- ¥5,720