
機能分析心理療法(FAP)のエッセンスをまとめたガイドブック。FAPは「治療関係」に焦点をあてた第三世代の行動療法である。本書は、FAPのアプローチの中核となる原則、方法、ビジョンを30の短い章で紹介し、技法の習得だけでなく、それらの技法をいつ、どのように使えばいいのかといったガイドも得ることができる。
FAPをいまから学びたい方、すでに精通していてその知識を深めたい方だけでなく、治療関係に関心のあるすべての読者に向けて理解しやすくまとめられた一冊。
その他のアイテム
-
- 離婚と子どもの司法心理アセスメント-子の監護評価の実践 (渡部 信吾訳/G.S.W.フールマン著/A.ジーベル著/田高 誠訳)
- ¥4,620
-
- 看護のための認知行動療法 (白石 裕子編)
- ¥3,080
-
- 目で見る動作法-初級編 (成瀬 悟策監修/はかた動作法研究会編)
- ¥5,500
-
- わかりやすいMMPI活用ハンドブック-施行から臨床応用まで (日本臨床MMPI研究会監修/野呂 浩史編/荒川 和歌子編/井手 正吾編)
- ¥4,180
-
- 終末期と言葉-ナラティヴ/当事者 (高橋 規子著/小森 康永著)
- ¥3,300
-
- マインドフルネスのはじめ方-今この瞬間とあなたの人生を取り戻すために (J.カバットジン著/貝谷 久宣監訳/鈴木 孝信訳)
- ¥3,080